2020.08.01
ホームページを更新しました。
個別の相談は無料で行っています。詳しくはお電話、メール、LINEにてお問い合わせください。
相続といった専門家の作業が必要となる場合、弁護士や税理士などをご紹介いたしますが、その相談先で別途費用が発生する可能性がございます。私たちはお客さまの問題解決を最優先しておりますので、提携先との間で紹介料などのやりとりは一切おこなっておりません。
当社は、個人情報の重要性に鑑み、また保険代理業に対する社会の信頼をより向上させるため、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他関連法令等を遵守して、個人情報を適切に取り扱うとともに、安全管理について適切な取扱いが行われるよう取り組んで参ります。また、個人情報の取扱いに関する苦情・相談に迅速に対応し、当社の個人情報の取扱い及び安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し、改善いたします。
1. 個人情報の取得
当社は、業務上必要な範囲内かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。
2. 個人情報の利用について
当社は取得した個人情報を、保険会社の委託を受けて、当該業務の遂行に必要な範囲内で利用します。また当社はFP業を営んでおり、当該業務の遂行に必要な範囲内でも利用します。それら以外の目的に利用することはありません。会社における具体的な個人情報の利用目的は次のとおりです。
①当社が取り扱う損害保険、生命保険に付帯・関連するサービスの提供
②当社が上記保険代理業務とは別に営む、FP相談の提供
上記の利用目的を変更する場合には、その内容をご本人に対し、原則として書面等により通知し、またはホームページ(アドレス)等により公表します。
3. 個人データの安全管理措置
当社は、取り扱う個人データの漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人データの安全管理に関する取扱い規定等の整備および実施体制の整備等、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じています。
4. 個人データの第三者への提供
当社は、個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人データを提供しません。
①法令に基づく場合
②人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
③公衆衛生の向上又は児童の健全な育成のために特に必要がある場合であって、公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要があるどき。
④国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
5. 当社に対するご照会
下記までお問い合わせ下さい。また保険事故に関するご照会については下記お問い合わせ窓口のほか、保険証券に記載の事故相談窓口にお問い合わせ下さい。ご照会者がご本人であることを確認させていただいたうえで、対応させていただきますので、あらかじめご了承願います。
〒810-0054 福岡市中央区今川2-3-54 エスペランサ今川2F
092-712-5441
info@fp-today.com
当社は、FP業および保険代理業、金融商品仲介業を営んでおります。当社はお客様との取引によりいただいた個人情報を、各種商品・サービスに関するご提案をするために利用することがあります。
お客様の視点に立ってご満足いただけるように努めます
● 保険その他の金融商品の販売にあたって
お客様の商品に関する知識、購入経験、購入目的、財産状況など、商品の特性に応じた必要な事項を総合的に勘案し、お客様のご意向と実情に沿った 商品の説明および提供に努めます。
特に市場リスクを伴う投資性商品については、そのリスクの内容について適切な説明に努めます。
お客様にご迷惑をおかけする時間帯や場所、方法での勧誘はいたしません。
お客様に商品についての重要事項を正しくご理解いただけるように努めます。 また、販売形態に応じて適切な説明に努めます。
● 各種の対応にあたって
お客様からのお問合せには、迅速・適切・丁寧にな対応に努めます。
保険金等のご請求手続きにあたりましては、迅速・適切・丁寧にな対応に努めます。
お客様のご意見・ご要望を販売活動に活かしてまいります。
各種法令を遵守し、保険その他の金融商品の適正な販売に努めます
保険業法、金融商品の販売等に関する法律、消費者契約法、金融商品取引法、個人情報の保護に関する法律、 その他の関係法令等を遵守します。
適正な販売を行うために、事務管理体制の整備や販売にあたる者の研修の取り組みます。
お客様のプライバシーを尊重するとともに、お客様に関する情報については、適正な取扱いおよび厳正な管理をいたします。
以上の方針は「金融商品の販売に関する法律」(平成12年法律第101号)に基づく弊店の「勧誘方針」です。